lavalife.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

【極美品】希少 本歌 紅安南 16世紀 五彩唐草文茶碗 色絵 茶道具仕立て

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【プロフお読み下さい】※ 29.5 → お値下げお茶の世界で永楽善五郎や真葛焼、清水焼などから多種多様な『 紅安南 べにあんなん 』の茶碗が作られてきましたが、それらは全て「写し」と云われる本物の模倣品に過ぎません。これは 紅安南の本物の五彩碗。約500年前の物です。(色絵=五彩=紅)お茶道具と云うよりも、中国・安南による色絵美術の鑑賞品として我が家にありました。とても珍しいものです。長い年月を越えて沈没船や河川からの引き揚げの為、全体的に薄らとカセた感じになっています。見込みは「福」の字です。世界オークションでは、日本の古伊万里よりも遥かに高価だったベトナム陶磁器(安南)。インテリアに使えるベトナムの美しい古美術品が欲しいなとベトナムの首都ハノイに旅行しても、不思議と見つからないものです。ロンドンのVictoria & Albertミュージアム、大英博物館など安南五彩・青花の名品が沢山収蔵されています。◉90年代、東京渋谷区にある松濤美術館でタイ・ベトナム古陶磁展に同様の五彩碗が出品されていましたので御参照下さい(画像6)日本の徳川美術館にも紅安南茶碗が伝来して重要美術品になっているため、それとそっくりなコピー品が国内でたくさん出回っています。【国】ベトナム【時代】15〜16世紀【サイズ】 口径約13.3,高さ約7cm【付属】 本体、片身替わり御持袋、時代桐箱✴︎5百年前の引き揚げ品。✴︎Bangkok、N.Y. ArtDealer鑑定済✴︎カセはありますが、キズや直しは有りません。✴︎神経質な方はご遠慮下さい。拡大して十分ご確認下さい。評価及び価値観の異なる方は固くお断り致します。#茶道具
カテゴリー その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品
商品の状態 目立った傷や汚れなし

残り 1 92000円

(920 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから